2010年2月25日

青年

朝、チャイムがなったので、玄関に出ると30ぐらいの白人の兄さんでした。頭に鳥の羽根を差し込み、インディアンみたいでした。ミッシェルと名乗り、メキシコ在住のガーナ人で、仏教の勉強をしているらしい。日本人は侘び、サビ、だそうです。用件を聞くと、彼の漬けた、キャベツの浅漬けはいかがですか?とのこと。今、食べ終わりました。200円でした。まあまあでした。やっと売れたそうです。日本人おかしい、もっと漬物食べろ、人を見た目で判断するな、だそうです。判断する!お前もおかしい!主婦が一人であんた見たら、気絶する! 3月14日、日曜日。3時から板宿寄席です。都、団六、恭瓶、喬介で、1500円です。ぜひ!


大きな地図で見る

2010年2月23日

んなあほな

上方落語協会の機関誌、んなあほな、の編集会議でした。特集は塩鯛、米紫、両師の襲名、一門の改名など。新人紹介。そのほか、担当を決めて昼食に。 そばを食べながら、かなわん、人、の話しに。 そばと落語の会にやってくるそばアレルギーのお客様。写真、とってもいいですよ、と言うと、舞台に上がってきたお客様。地方の日帰りの興行の楽屋に瓶ビールをケースで差し入れてくれるお客様。皆様のおかげで我々は生きております。

3月7日から10日まで、日本橋の文楽でうちの師匠の一周忌ついぜん興行です。
1時からで、2800円です。私と団四郎兄はにわか。千橘、染丸、福団治師匠。幸枝若先生。口上、ビデオの上映もあります。



3月30日は天満繁昌亭で一周忌一門会です。
一門全員出ます。6時半からで前売り、2500円です。
どちらもこのメールに申し込み頂けます。皆様のお越し、お待ちいたしております。

団六拝。

2010年2月4日

寒い

寒いですね。死ぬほど寒いですね。死んだろかい、と、思うほど寒いですね。懐も寒いですね。 昨日NHKの落語会で、節分の巨大巻き寿司を二本お土産にもらい、11時に帰りました。風呂から出てくると、なくなっていました。満腹の顔をした家族に、たくさんお礼を言われました。オニはうちにいました。 近日息子、です。4月の、日は未定ですが放送予定です。